こんにちは、管理人のちはやです。
ブログに遊びに来てくださり、ありがとうございます!
最近、長時間ゲームしていると、肩こりがひどくて。
快適にゲームできるクッション的なものを探していました。
本日は、実際に購入してみて、私には合わなかったクッションと、気に入ったクッションについて感想を書かせていただきます。
私が求めるクッションの条件
私の自宅の状況や使用したい状況などを考えると、以下のようなものが良いように思いました。
私は、上向きか横向きの体勢でゲームすることが多いです。
なので、そのような体勢になった時に、もたれかかったり、腕が置けるようなクッションがいいな~と思いました。
ちなみに、主にうつ伏せの体勢でプレイされる方向けに、以下の商品をフォロワーさんがオススメしてくださいました。
![](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/31MFZImpxhL._SL160_.jpg)
NeOchi Pillow 枕 抱き枕 まくら ナイロン ゲーミング うつ伏せ ねおち ピロー ネイビー ブルー
フォロワーさんがリピート購入されたくらい気に入ってらっしゃるとお聞きして、購入するかすごく迷ったのですが、他の条件に合わなかったので、泣く泣く諦めました…。
④と⑤は、我が家で猫を飼っているために気になる点でした。
柔らかい感触のクッションを買いたいものの、クッションの中身のビーズを猫さんが誤飲してしまうことは絶対に避けたい。
クッションにカバーがかかっていれば、布が二重になっているということなので、より安全性が高まるかと思いました。
![](https://koimimizuku.com/wp-content/uploads/2023/10/d63c0c119e814839921253d70ef0dc5e-150x150.png)
今までマイクロビーズなどが入っているクッションを使ったことがなかったので、ちょっと慎重になりました。
また、カバーを取り外して洗えると、クッションを清潔に保てるので良いですよね。
最初に購入したクッションは硬すぎた
近所の大手インテリアショップで、
・クッション本体:1,490円
・カバー:999円
というお手頃価格で購入したこのクッション。
![](https://koimimizuku.com/wp-content/uploads/2024/12/384a0ad1a49a96818357af367caf3599.jpg)
![](https://koimimizuku.com/wp-content/uploads/2024/12/384a0ad1a49a96818357af367caf3599.jpg)
カバー生地の素材のせいか、クッション本体にぴたっとフィットせず、皺が寄りやすい…
買ったばかりなのに、くたびれて見える(笑)
カバーのバリエーションも豊富だし、クッションの中身の補充用ビーズも売っているという、素敵な商品でしたが…。
![](https://koimimizuku.com/wp-content/uploads/2023/10/a3dfa9532226ed05733ed553416ce16a-150x150.png)
![](https://koimimizuku.com/wp-content/uploads/2023/10/a3dfa9532226ed05733ed553416ce16a-150x150.png)
![](https://koimimizuku.com/wp-content/uploads/2023/10/a3dfa9532226ed05733ed553416ce16a-150x150.png)
とても硬くて、もたれかかっても沈み込まない。
お店では手で触って感触を確かめただけでしたが、実際に使ってみると、私が求めていたものと全く違いました。
これではリラックスしてゲームできないと思い、別のものを探すことに。
ちなみに、このクッションは夫用にしました。
夫はこの硬さが気にならないそうです。
![](https://koimimizuku.com/wp-content/uploads/2023/10/56ab5b7e35240b6f86a6d3d7cd2efb92-150x150.png)
![](https://koimimizuku.com/wp-content/uploads/2023/10/56ab5b7e35240b6f86a6d3d7cd2efb92-150x150.png)
![](https://koimimizuku.com/wp-content/uploads/2023/10/56ab5b7e35240b6f86a6d3d7cd2efb92-150x150.png)
硬めの感触がお好きな方には合う商品なのかもしれません。
もしかしたら、こちらの商品が気になる方もいらっしゃるかもしれませんので、リンクを貼っておきますね。
![](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/43168dd7.bbcf5161.43168dd8.37ae4293/?me_id=1210615&item_id=10311142&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fnitori%2Fcabinet%2F7802389%2F780238901.jpg%3F_ex%3D300x300&s=300x300&t=pict)
![](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/43168dd7.bbcf5161.43168dd8.37ae4293/?me_id=1210615&item_id=10311142&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fnitori%2Fcabinet%2F7802389%2F780238901.jpg%3F_ex%3D300x300&s=300x300&t=pict)
『MOGU スマホ抱き枕』を新たに購入
色々調べて、自分が求める条件に近かった、このクッションを購入しました!
その名も『MOGU スマホ抱き枕』!
![](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/430676bc.dd834dd5.430676bd.5429cd53/?me_id=1209366&item_id=10167349&pc=https%3A%2F%2Fimage.rakuten.co.jp%2Foyasumi%2Fcabinet%2Fm151%2F151-020004-14img13.jpg%3F_ex%3D300x300&s=300x300&t=pict)
![](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/430676bc.dd834dd5.430676bd.5429cd53/?me_id=1209366&item_id=10167349&pc=https%3A%2F%2Fimage.rakuten.co.jp%2Foyasumi%2Fcabinet%2Fm151%2F151-020004-14img13.jpg%3F_ex%3D300x300&s=300x300&t=pict)
このクッションは、『休日に10時間以上ゲームに没頭するスタッフが考えた』らしいです!
ゲーム好きさんの考えた商品ということで、期待していました。
![](https://koimimizuku.com/wp-content/uploads/2023/10/f7b04a4f2178031c412ced2536738b18-150x150.png)
![](https://koimimizuku.com/wp-content/uploads/2023/10/f7b04a4f2178031c412ced2536738b18-150x150.png)
![](https://koimimizuku.com/wp-content/uploads/2023/10/f7b04a4f2178031c412ced2536738b18-150x150.png)
むにゅっとした感触がとても気持ちいい♡
これこれ! こういう癒される感触を求めていたんです!
このクッションに身体を預けると、優しく包み込んでくれる感じ。
クッションの中には、パウダービーズが入っているそうなのですが、なんとも言えない繊細な触り心地なんです♪
こんな感じで、コの字にすると、両側のクッション部分に腕が置けたり。
![](https://koimimizuku.com/wp-content/uploads/2024/12/078dce76fc154b47929bc9ca24737be8.jpg)
![](https://koimimizuku.com/wp-content/uploads/2024/12/078dce76fc154b47929bc9ca24737be8.jpg)
真っすぐにして、抱き枕として使うこともできるみたいです。
ちなみに、完全には真っすぐにはなりません。
![](https://koimimizuku.com/wp-content/uploads/2024/12/11b9c0c01e9e9a16125427e20c923c63.jpg)
![](https://koimimizuku.com/wp-content/uploads/2024/12/11b9c0c01e9e9a16125427e20c923c63.jpg)
カバーを開いてみると、3つの楕円形のクッションが入っていました。
本当にエダマメみたい!
![](https://koimimizuku.com/wp-content/uploads/2024/12/d3f20dd522da08403e21ab7b3c2e8383.jpg)
![](https://koimimizuku.com/wp-content/uploads/2024/12/d3f20dd522da08403e21ab7b3c2e8383.jpg)
私はネイビーを買いましたが、グリーンも選べました。
グリーンだとよりエダマメっぽく見えますね。
素人目で見た感想ですが、縫製がしっかりしていて安心できる印象でした。
クッションの上にさらにカバーもかけてあるので、中身のパウダービーズも出てきにくいのではないかと思いました。
![](https://koimimizuku.com/wp-content/uploads/2023/10/b9295c0a2c1fa5033a3a20f52ead519b-150x150.png)
![](https://koimimizuku.com/wp-content/uploads/2023/10/b9295c0a2c1fa5033a3a20f52ead519b-150x150.png)
![](https://koimimizuku.com/wp-content/uploads/2023/10/b9295c0a2c1fa5033a3a20f52ead519b-150x150.png)
こちらの商品は、日本製だそうです!
![](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/430676bc.dd834dd5.430676bd.5429cd53/?me_id=1209366&item_id=10167349&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Foyasumi%2Fcabinet%2Fm151%2F151-020004-14no1.jpg%3F_ex%3D300x300&s=300x300&t=pict)
![](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/430676bc.dd834dd5.430676bd.5429cd53/?me_id=1209366&item_id=10167349&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Foyasumi%2Fcabinet%2Fm151%2F151-020004-14no1.jpg%3F_ex%3D300x300&s=300x300&t=pict)
ゲームプレイ時に使うクッションとして、これがベストの選択だったのかは分かりませんが、感触はとても気に入りました!
形が変えられるので、どう使うと一番楽か、色々と試してみているところです。
皆さまは、ゲームプレイ時には、どのようなグッズをお使いなのでしょうか?
引き続き、快適にゲームができるようになるグッズを探していますので、おすすめのグッズがあったら、教えていただけたら嬉しいです♡
お気軽にコメントください!